ホーム ページの指定
Internet Explorerの起動時、最初に表示されるホームページを指定します。
- デスクトップにある「Internet Explorer」のアイコンを右クリックし、「プロパティ」をクリックします。

- 「マイ コンピュータ」の中の「コントロール パネル」を開き、「インターネット」をダブルクリックします。

- 「Internet Explorer」が起動している場合は「表示」をクリックし、「インターネット オプション」をクリックします。

- 「全般」タブの「アドレス」欄に、最初に表示させたいホームページのURLを入力します。

- 「OK」を押して設定完了です。
ダイヤルアップの設定
Internet Explorerを起動させたとき、自動的にダイヤルアップ接続が行われるように設定します。
但し、ADSLをご利用のお客様やダイヤルアップルーターを介して接続を行われているお客様の場合、
この設定が障害となって正常にホームページの閲覧ができなくなることがありますのでご注意ください。
- 「マイ コンピュータ」の中の「コントロール パネル」を開き、「インターネット」をダブルクリックします。

- 「接続」タブを押します。
- 白枠の中で接続名を選択し、「標準設定」ボタンをクリックすると、
選択したダイヤルアップ接続が”デフォルト(標準)”となります。
(接続名はお客様の環境によって異なります)

- 続いて「設定」ボタンを押し、下図のようなウィンドウを開きます。
「プロキシ サーバーを使用する」にチェックが入っていたら、そのチェックを外します。
また、お客様の「ユーザー名」と「パスワード」を入力してください。

- 「OK」ボタンを押していき、すべてのウィンドウを閉じて設定完了です。
|