interQ OFFICE
サポート&FAQ

■ FTP・ホームページ作成について
現在利用しているプロバイダからホームページをアップロードできますか?
Telnetでの接続は可能ですか?
FTP転送の際のソフトウェアの設定方法を教えてください。
ホームページの制作サービスはありますか?
著作権のチェックはしてくれますか?
ホームページの内容でトラブルが発生した場合の対応は?
ホームページで商売をしてもいいのでしょうか?
ダイヤルアップルータやLAN環境から、ホームページがアップロードできません。
『FrontPage Server Extensions』 は使えますか?
アクセス制限をかけることはできますか?
自分のホームページのアクセスログ、アクセス統計を見ることはできますか?
CGIは使えますか?
ASP、PHP、JSPは使えますか?
あらかじめ用意されている、すぐに使えるCGIはありますか?
CGIを置くディレクトリは定められていますか?
CGIから呼び出すプログラムのパスを教えてください。
CGIが動かないのですが、サポートしてもらえますか?
『Internal Server Error』 というエラーが出て、CGIが動きません。
ホームディレクトリのパスを教えてください。
『user-cgi-bin』ディレクトリを消してしまいました。どうすればいいですか?
サーバーのバックボーン回線容量はどのくらいですか?

現在利用しているプロバイダからホームページをアップロードできますか?
可能です。 「ホームページお預かりサービス」のみのご契約の場合、 お客様がインターネットに接続できる環境(ダイヤルアップ・専用線接続等)を お持ちであればそちらからご利用いただけます。

▲トップへ戻る

Telnetでの接続は可能ですか?
残念ながらTelnetでの接続はご利用できません。FTPをご利用ください。

▲トップへ戻る

FTP転送の際のソフトウェアの設定方法を教えてください。
FTP用のソフトウェアをご利用の際に、設定項目の欄にサーバー名として 『ftp.お客様ドメイン名』 を、 IDとパスワードにはそれぞれ 『FTP用アカウント、パスワード』 を入力してください。 また、こちらに詳しい設定マニュアルをご用意しております。

▲トップへ戻る

ホームページの制作サービスはありますか?
ございます。ぜひご利用ください。

ホームページ作成サービスはこちら …… interQ PROMOTION

▲トップへ戻る

著作権のチェックはしてくれますか?
お客様がホームページを作成される場合はお客様ご自身でのご確認をお願いします。 弊社で作成いたします場合は弊社側で確認作業を行いますが、あわせてお客様にご確認をお願いする場合もございます。

▲トップへ戻る

ホームページの内容でトラブルが発生した場合の対応は?
弊社サーバーを利用されるにあたっては下記に該当するものはお断りしております。 従いまして、下記規約の範囲の内容であれば特に問題は生じないかと存じます。 もし、お客様側で制作されたホームページでトラブルが生じた場合は大変申し訳ございませんが、 会員規約19条により内容を削除させていただく場合がございます。

 → interQ OFFICE 会員規約

▲トップへ戻る

ホームページで商売をしてもいいのでしょうか?
弊社interQ OFFICEは法人さま向けサービスですので、商用利用に関してはまったく問題ありません。また、商用料金の設定も必要ありません。


※ interQ OFFICEの新規お申し込みの受付は終了させていただきました。

▲トップへ戻る

ダイヤルアップルータやLAN環境から、ホームページがアップロードできません。
ダイヤルアップルータやファイアウォールを使うLAN環境では、IPアドレスの変換により、 FTPデータアクセスがうまく行かない場合がございます。 この場合、PASVモードをサポートするFTPソフトウェアを使っていただければ解消されます。

▲トップへ戻る

『FrontPage Server Extensions』 は使えますか?
ご利用いただけます。 詳しくはこちらをご参照ください。

▲トップへ戻る

アクセス制限をかけることはできますか?
可能です。 『.htaccess』 ファイルを設置してください。

但し、CGIに対しては 『.htaccess』 を適用することができませんので、 CGIやJavaスクリプトによるアクセス制限をお試しください。 (CGIが動作しているディレクトリに 『.htaccess』 を置きますと、 CGIが動作しなくなってしまいますのでご注意ください。)

また、 『.htaccess』 の書式、設置方法についてはサポート対象外となります。 専門書籍等をご参考いただけますようお願い致します。 (お客様ホームディレクトリのパスが必要な際は、 弊社カスタマーサービスまでお問い合わせください。)

▲トップへ戻る

自分のホームページのアクセスログ、アクセス統計を見ることはできますか?
弊社提供の 『アクセスログ』 をお客様ホームページに設置していただくことで ご確認いただけます。 詳しくは こちら をご参考ください。

▲トップへ戻る

CGIは使えますか?
『interQ OFFICE for FrontPage』を除き、ご利用いただけます。

但し、CGI機能を第三者に貸し出す行為(レンタル掲示板やレンタルチャットなど)は サーバーに負担をかけ、他のお客様のご利用に迷惑となりますので、 お控えいただけますようお願い致します。

▲トップへ戻る

ASP、PHP、JSPは使えますか?
PHP(バージョン5.2.6)のみご利用いただけます。ASP、JSPの対応時期は未定です。

・PHPのご利用にあたって

下記のように拡張子は .php をご指定いただき、user-cgi-bin内をご指定ください。
user-cgi-bin以外では動作致しませんので、ご注意ください。

http://cgi.お客様登録ドメイン/cgi/お客様登録ドメイン/user-cgi-bin/スクリプト名.php

なお、PHPはCGI版となります。パーミッションの設定は755でご指定ください。
※弊社では、CGI・PHPの作成や動作に関するサポートは行っておりません。

▲トップへ戻る

あらかじめ用意されている、すぐに使えるCGIはありますか?
お客様のホームページに所定のHTMLタグを書き込むだけでご利用いただける 『アクセスカウンタ』 と 『フォームメール』 をご用意しております。 詳しくは こちらのページ を ご参考ください。

▲トップへ戻る

CGIを置くディレクトリは定められていますか?
特に決められていません。サーバー上のどこに置いても動作します。

ご利用開始直後のお客様ホームページスペースの中に 『user-cgi-bin』 というディレクトリが ございますが、これはお客様のほうで簡単な動作確認を行っていただくためにご用意しているものであり、 必要がなければ削除していただいて結構です。無くてもご利用に支障はございません。

▲トップへ戻る

CGIから呼び出すプログラムのパスを教えてください。
以下のとおりです。

perl : /usr/local/bin/perl
sendmail : /usr/lib/sendmail

uuencode や nkf など、上記以外の外部プログラムはご利用いただけません。

▲トップへ戻る

CGIが動かないのですが、サポートしてもらえますか?
弊社提供のCGIのご利用方法に関しましてはサポートを致しますが、 CGIのカスタマイズや、お客様ご自身で作成されたスクリプト、 フリー/シュアウェアとして配布されている類のスクリプトに関しましては、サポート対象外となります。 『CGI』 や 『Perl』 について書かれている書籍、Webサイト等をご参考ください。

▲トップへ戻る

『Internal Server Error』 というエラーが出て、CGIが動きません。
このエラーは、主にCGIスクリプト(プログラム)中に文法等の誤りがあったり、 ファイルやディレクトリのパーミッションが適切に設定されていない場合に発生します。 プログラムを見直していただくか、フリー/シュアウェアとして配布されている類のスクリプトでしたら 作成者の指示(解説)に従って正しく設定してみてください。
また、FTPでの転送モード(ASCIIモード/BINARYモード)の間違いによっても発生します。 CGIスクリプトファイル(****.cgi、****.pl など)は必ず ASCIIモード で転送してください。

▲トップへ戻る

ホームディレクトリのパスを教えてください。
セキュリティ上、公開は行っておりません。 また、お客様により異なりますので、ホームディレクトリのパスが必要な際は 弊社カスタマーサービスまでお問い合わせください。

▲トップへ戻る

『user-cgi-bin』ディレクトリを消してしまいました。どうすればいいですか?
『user-cgi-bin』 というディレクトリは、お客様のほうで簡単な動作確認を行っていただくために あらかじめご用意しているものであり、特殊な設定が施されているわけではありませんので、 必要がなければ削除していただいて結構です。無くてもご利用に支障はございません。

▲トップへ戻る

サーバーのバックボーン回線容量はどのくらいですか?
国内ネットワークセンターへの接続状態は、 interQ OFFICE のホームページをお試しください。 今後、お客様のご利用になるサーバと同様の接続環境ですから、実際の転送速度を体感していただけます。 ご参考までに弊社のバックボーン(平成14年5月16日現在)は下記の通りです。

▲トップへ戻る